地元の幸を巡って・・

今日は、先週のランチ会で使った「浜名湖産うなぎ」を求めて朝から買い物ツアーicon27

まずは、湖西でうなぎの白焼きを。
土用の丑が過ぎたばかりなのに、お客さんが次々と・・
ここは湖西在住のハーブ講座の先生に教えていただいたところで、口コミが無ければ
通りがかりでは見逃してしまいそうなとっておきのお店です。

それから潮見坂の道の駅に寄って野菜などを入手してから、愛知県豊橋市の
イタリアンレストランへ移動してランチタイムをゆっくり・お腹いっぱい楽しみました。
地元の幸を巡って・・


ここのお店は、バースデープレゼントとしてケーキを用意してくれるんです♪
一緒に行った明日がお誕生日の方のために、お願いしておきました。
こんな風に名前まで・・icon01
地元の幸を巡って・・



ランチタイムのあとは、こちらもまたハーブ講座の先生から教えていただいたお魚やさんへ・・
その日に地元の漁港に水揚げされた新鮮な魚を扱うお店です。
少し時間が早いかも・・と思ったのですが今日はラッキーなことに今着いたばかりという
「さば・鯛・いか」に出合えました。
私は、しめ鯖用に鯖を三枚におろしてもらってきました♪
この時のレシピでおさらいです!

ご一緒した方々は、きっと今頃「今晩はどれを食べよう・・」などと迷っているのでは・・!?
私も今から今晩のメニューを考えたいと思います!

いつも思いますが、ここは地元の幸に恵まれているところですねicon22




同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
久々のランチ会
久々のランチ会(2012-06-18 16:33)

くるみのタルト
くるみのタルト(2011-10-07 16:57)

もち鰹
もち鰹(2010-04-09 18:11)

チョコレートケーキ
チョコレートケーキ(2010-02-12 08:09)

この記事へのコメント
今日は先生のお陰で朝から楽しく美味しいグルメツアーに連れて行っていただけてHAPPYな1日となりました。
どうもありがとうございました☆

今夜は先日のランチ会のメニューの一部を作っています。
やっぱりウナギがふんわりと柔らかくとっても美味しそうです。
ランチもボリュームたっぷりでとっても美味しかったです。
また是非行きたいです^^!
Posted by norinori♪ at 2009年07月21日 18:32
>norinori♪さま

今日は、朝早くからお疲れ様でした。
なかなか充実したお買い物コースですよね!
ぜひまた行きましょう♪

夕飯は、美味しくできましたか?
私もまた「うな寿司」を作ってみようと思います♪
Posted by LiliLili at 2009年07月21日 22:14
今回はご一緒させていただいてありがとうございました♪
鰻とっても美味しかったです。
そしてお魚屋さんで買った鯖、しめ鯖にしましたがとっても美味しく出来て感動でした。
それもこれも素材の良さからなるものですね。
豪華な夕食で幸せでした♥
Posted by akiko at 2009年07月23日 00:17
>akikoさん

朝からお疲れ様でした。
うなぎも鯖も美味しい夕食になったのですね。
良かったです。

野菜も海の幸も食材に恵まれているところだから、
お料理も楽しくできますよね~♪
旬の食材をぜひ食卓に並べてくださいね!
Posted by LiliLili at 2009年07月23日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地元の幸を巡って・・
    コメント(4)