「ボタニカル クレモラート」・・と聞いてなんとなくわかる気もするけど、でもなんだろう??というのが正直なところでした。
昨年、鎌倉の「
outside in」さんの作品展へ行った時に説明していただきはじめて存在を知ったクラフトでした。
昨日、浜松で「ボタニカル クレモラート」作品をたくさん見せていただく機会がありました。
そこで新たにわかったことは「
ステンシル」の中のひとつだということ。

*こちらはステンシルの作品です*
「ボタニカルアート(植物画)」とは異なる「ボタニカル クレモラート」。
ガラスエッチングの道具も活用できるし・・興味深々です・・・♪