皆さんで一緒にお料理を作って
tsuyu先生コーディネートのテーブルでランチタイムを楽しむ
ランチ会。
今月のテーブルは、北欧風ということで今までとはまたガラッとイメージが違いました♪

柔らかい色合いのテーブル・・今日は暖かくて春になったような感じでした♪
お料理は、洋風メニューでまずはホタテのカルパッチョとシーザーサラダを・・

カルパッチョには、ルッコラのソース。サラダには、アンチョビとパルメジャンチーズが入ったドレッシングを・・
この2品はソース・ドレッシング作りがメインです。
続いてミネストローネとキエフ風カツレツ。

このカツレツ、切ると中から熱々のバターソースがジュワ~と出てきます。

なかなか手間が掛かる1品ですが、食べると「作ってよかった~

」と思えるメニューです♪
そして最後にデザート。バレンタインを意識してチョコレートケーキです。

グイオッティーヌ(チェリーのブランデー漬け)を使った少し大人な感じの濃厚な
チョコレートケーキ。
作るのに手間取ってしまいましたが、美味しく焼けました♪

今月のコーディネートに使われていたナプキンホルダー・・tsuyu先生の手作りです。
フェルトとボタンでできていて、テーブルクロスとも全体の質感ともぴったり♪
こんなちょこっと手作りいいですね♪
お家に閉じこもりがちなこの季節、ちょこっと手作りもいろいろと楽しみたいです♪
写真撮影は、norinori♪さんです。いつもありがとうございます♪