素敵なランチ会♪~2009-03~

今月は、後半が春休みになるためいつもより早めのランチ会icon38

いつもとはスタイルを変えて「ブッフェ」形式にて楽しみました♪
素敵なランチ会♪~2009-03~


メニューは、「魚介のカクテル」・「はまぐりのエスカルゴバター」・「ほうれん草のサラダ」・
「肉団子と白菜の煮込み」・「柚子ご飯」
素敵なランチ会♪~2009-03~素敵なランチ会♪~2009-03~







素敵なランチ会♪~2009-03~



素敵なランチ会♪~2009-03~



今日は、「ボタニカルクレモラート」の石川先生とお友達のTさんが初参加されました。
いつもよりも笑いが多かったような・・!?
初対面でも一緒に何かをしているうちに自然と親しくなれますね♪

今日のようなブッフェ形式は、人数が多いときなど便利です♪
なかなかお家で大人数の集まりはないのかもしれませんが、
知っておくといいなぁと思いました。
お皿の使い方も勉強になりました。

でも、やっぱり座って落ち着いてしまいましたが・・icon20



今月のデザートは「柚子のシャーベット マチュドニア添え」です!
素敵なランチ会♪~2009-03~


シャーベットも「フードプロセッサー」を使えばお手軽にできます♪

「ランチ会」はお稽古ではなくプライベートな集まりですが、クラフトとはまた違って
お料理を一緒に作るということはコミュニケーションが取りやすくて
和気あいあいと楽しい時間が過ごせますicon01

今月からはじまる「ハーブ講座」も今年度は毎回クッキングタイムがあるので、
きっと楽しい時間になることでしょうicon22




同じカテゴリー(プライベート)の記事
お料理教室へ 2010-06
お料理教室へ 2010-06(2010-06-07 16:08)

お料理教室へ 2010-05
お料理教室へ 2010-05(2010-05-10 15:38)

ランチ会*2010-04*
ランチ会*2010-04*(2010-04-21 08:46)

この記事へのコメント
ランチ会は、どうしたら参加できますか?
Posted by ランチ会 at 2009年03月02日 23:08
>ランチ会さん

はじめまして。コメントありがとうございます。

ランチ会は自宅キッチンのため参加者数が限られてしまいます。
今月から土曜日にもう1回開催日が増えるので、そちらでしたらあとお1人限定なんですが、ご参加可能です。

よろしければ、メールにてお問い合わせいただけますでしょうか?お願い致します。
Posted by LiliLili at 2009年03月03日 07:32
子供が、いる為、土曜日は 参加できずざんねんです。あとは、カトナージュ開催を期待しております。次女が 今年から幼稚園なので 少し自分の時間が出来るので 何かに参加できたらなぁ と コメントさせて頂きました。
Posted by ランチ会 at 2009年03月04日 00:37
>ランチ会さま

お子さんがご入園されるんですね。
おめでとうございます♪

カルトナージュは、4月に予定しております。
詳細などについては、もう少し先になりますがブログにてご案内
させていただきますので、よろしければお申し込みくださいね♪
Posted by LiliLili at 2009年03月04日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
素敵なランチ会♪~2009-03~
    コメント(4)