イースターのイベントレッスン

今日は、午前中がガラスエッチングの初級クラス 午後にtsuyu先生jun先生による
コラボレッスンが開催されました。
「イースター」をテーマに行われた午後は、jun先生によるステンシル&カルトナージュの
イースターオーナメント作りをアトリエにて・・
イースターのイベントレッスン


はさみ・ボンドなどいろいろな道具がたくさんで作業場のようでした!
ここで出来上がったのが・・
イースターのイベントレッスン


たまご型のかわいいオーナメント。
中は・・
イースターのイベントレッスン




イースターのイベントレッスン











外の布も中の紙もステンシルの色もアレンジも全部選ぶことができたので、
いろいろなオーナメントができました。
どれもイースターエッグらしくかわいいものになりました♪

クラフトタイムのあとは、tsuyu先生によるイースターティーパーティー。
イースターのイベントレッスン


イースターのイベントレッスン


アレンジはイースターのカラーでイースターエッグを隠すように作りました

イースターをイメージしてオーダーメイドで作っていただいたというカップケーキと
サンドイッチ3種類。
イースターのイベントレッスン



紅茶は今日も奥川先生セレクトのダージリンを・・
イースターのイベントレッスン



昨日の「和のモダンテーブル」とはまた全然違うイメージのテーブルで、
2日間参加された方も楽しめたのではないかと思います♪
ステンシル・カルトナージュ・テーブルコーディネート・紅茶そしてドライフラワー・・
アトリエLiliでの講座がギュッと詰まったイベントレッスンとなりました!
(ステンシルは、今年度講座を始める予定で準備を進めております♪)
各先生方ご協力どうもありがとうございました。
そして、参加してくださった皆さまもありがとうございました。
今後も、各講座担当先生のコラボレッスンを企画していきたいなぁと思います♪



同じカテゴリー(イベント)の記事

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。

とても楽しかったです。

本当に、Liliさんのところのイベントは
楽しい要素が盛りだくさんで
満足度が高いです。
今後も楽しみにしています♪
Posted by moca*moca* at 2010年03月11日 22:26
>moca*さん

昨日はお越しいただきありがとうございました。

午前中のレッスンがあったためスタートがバタバタとしてしまいすみませんでした。

moca*さんのオーナメントもうさぎがかわいらしかったです♪
「うさぎ」の飼育のお話もお聞きできて、楽しかったです。
また、これからも楽しんでいただけるような企画を考えたいと思います!
Posted by Lili at 2010年03月12日 00:34
10日は午前のガラスエッチング、午後のイベントとどうもありがとうございました。

イースターならではのモチーフや色彩を、クラフトでもテーブルでも皆さんに楽しんでいただけたでしょうか。
おかげさまで、イベントレッスンの方も初めてのコラボレッスンを実現できて、私自身も教わることが多かったですし、これから先がまた楽しみになりました。

ティータイムでは、tsuyu先生にステキな演出をしていただいて、奥川先生の紅茶、Lili先生のアレンジと、皆さんのお力の結集した贅沢なテーブルでしたね♪
私もご参加いただいた皆さんと一緒に楽しませていただいて、とても幸せでした。

moca*さま

ご参加いただきありがとうございました。
moca*さんのところには、本物のうさぎさんと一緒に、あの空間よりもっとたくさんのうさぎグッズがきっとあるのでしょうね♪
カードにも、うさぎが仲良く並んでとても可愛いらしい仕上がりでした。
ぜひまた、お会いできますように。
Posted by jun at 2010年03月12日 21:16
mocaさま、jun先生、Liliさま

イースターイベントでは楽しい時間をありがとう
ございました♪

うさぎや卵のモチーフ、お花にお菓子にと
私も盛りだくさん、すっかり楽しませて頂いて・・・!

コラボレーションのレッスンは、
1+1が2以上の何かがあって良いですね。
またみなさんが喜んでくださるような企画を
してきたいですね。
Posted by tsuyutsuyu at 2010年03月15日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イースターのイベントレッスン
    コメント(4)