今年度最後のティーセミナー。
今回は、英国紅茶の歴史と文化・クリスマスティーパーティーと盛りだくさんの内容・・
奥川先生のクリスマスティーパーティーは今年で2回目ですが、とてもとても皆さんが楽しみにしてくださっているのです♪
ティーパーティーにはティーフーズをたくさん用意するのがいいと
お話しの中にもありましたが、実際に体感させてくださる素敵な時間。

先生は横浜から来て下さるのですが、
ケーキや焼き菓子・キッシュなど全てが先生のお手製
「クリスマスはティーパーティを開くいいチャンスだから、ぜひ開いて下さいね♪」とのお言葉・・
やってみたいなぁ~と思いますが・・
もし私から招待状が届く方がいらしたら・・ぜひお越しくださいね♪
ティーセミナーは、来年度も予定しております。
奥川先生のセミナーは、楽しくって興味深いお話もお聞きでき、
もちろん美味しい紅茶やお菓子とも出会えて・・
と紅茶を中心にした暮らしの楽しみをたくさん教えていただけます。
これから先生と来年度の打ち合わせをしていきますので、
決まり次第ご案内したいと思います。
では参加者の皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!
ブログアップお待ちしておりました~(笑)
テーブルセミナー→鎌倉作品展とクリスマス準備気分が高まったところで紅茶セミナー、ぜひ参加したかったですけどね~
今年は幼稚園行事にことごとく阻まれ・・・来年こそはと思っていますのでよろしくお願いします。
招待状うちにも届かないかしら・・・
>KWさん
ぜひ来年はティーセミナーへご参加ください♪
暮らし方に関する知識はあるほど、日々が楽しくなると思いますので・・。
招待状・・気長にお待ちください・
Lillさん
1年間紅茶講座で楽しく学ばせて頂きました。
毎回、10年後は?奥川先生のような素敵な人生を過ごせていたらいいな~と思いながらレッスンを受けていた私です。
最後のレッスンでは、やっと参加者の皆さまと打ちとけて楽しいお話ができたように思います。
私のリクエストしたお料理教室が実現できるかしら?と今から楽しみにしております。またその折にはお知らせ下さい。1年間有難うございました。(*^^)v
>橋本さま
ティーセミナーへのご参加ありがとうございました。
奥川先生はいつまでもかわいらしく、勉強熱心で見習うところがたくさんある素敵な方ですね。
お料理教室は・・?未定です。すみません。
またそのような機会がありましたら、お知らせしますね。
では、1年間どうもありがとうございました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる