7月のハーブ講座が開催されました♪

全5回のハーブ講座の最終回が開催されました。
7月のハーブ講座が開催されました♪


あいにく今日も雨・・
1度もテラスでの開催ができなかったのが心残り。
でも、お天気に関係なく和気あいあいとした楽しい講座となりました♪
メニューは、「スモークサラダ」・「玄米チャーハン」・「カルパッチョ」です。
7月のハーブ講座が開催されました♪


豚バラ肉・豚もも肉・鶏むね肉の3種類のスモークにたっぷりのバジル。
先生の作るスモークは、仕上がり加減が絶妙でとても美味しいのです♪
私もこんなスモークができるようになりたいですicon22

7月のハーブ講座が開催されました♪


サーモンと地元舞阪港に揚がったまぐろを使って・・
ソースにフェンネルを使っています。
まぐろはお刺身でもいただきました♪

3月からお腹いっぱい楽しんだ地元の幸とハーブ。
ハーブの使い方ももちろん勉強になりましたが、
地元に美味しい食材がたくさんあることも再発見のハーブ講座となりました。

今月で今年度の講座は終了ですが、「ホームパーティー」好きの先生と
またハーブとお料理を楽しむ機会を設けられたらいいなぁと思っております。
気長にお待ちくださいね!

参加者の皆さま、5ヶ月間お疲れ様でした。
それから、農園のお仕事が忙しいのに合間をぬって講座を開催してくださった先生
ありがとうございました。
また、何か企画しましょうねicon01




同じカテゴリー(ハーブ講座)の記事
満席のお知らせ
満席のお知らせ(2010-03-31 07:16)

7/6(月)
7/6(月)(2009-07-03 08:22)

この記事へのコメント
今年のハーブ講座楽しかったですね。生徒さんには浜名湖畔のとびっきりグルメ(地場産の食材を使った)をハーブ料理というかたちで楽しんでもらいました。普通では入手できない食材ばかりだったので、みなさん満足されたようです。浜名湖の殻付き牡蠣、もちもち鮪、近海産海老、
ハーブをたっぷり使ったスモーク、有機栽培野菜、地元で収穫した山野草などなどでした。定員があるので、口コミで宣伝できないのが難ですが参加の生徒さんは浜名湖畔にも鰻以外にも美味しいものがあるということが実感されたのではないでしょうか。また、グルメパーティ開催してください。喜んで参加しますよ。
Posted by yachtoda at 2009年07月06日 19:02
>yachtodaさま

お疲れ様でした!
ハーブ講座という名の「美味しいものをいただく会」になりましたね。
珍しいものもたくさん紹介していただいて、皆さん毎回大満足だったと思います。
大切に育てているハーブもずいぶん活用できるようになって嬉しいです♪
また、楽しいことを企画しましょうね。
Posted by LiliLili at 2009年07月06日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月のハーブ講座が開催されました♪
    コメント(2)