2009夏の清里・・~寄り道~

8/21.22(金・土)の1泊で清里へ生徒さんと一緒に行ってきました。
といってもごくごく少人数なんですが・・
まだまだ清里方面のご案内したいところはたくさんあったのですが、今回は厳選してというか私の好きなところというかicon20をまわってきました♪

まずは長野県の茅野駅へ・・松本にお住まいのtsuyu先生と合流ですicon22
昼食を済ませて向かったのは、「バラクライングリッシュガーデン」。
2009夏の清里・・~寄り道~


ガーデンは、多種類のダリアの花がきれいに咲いていました。

2009夏の清里・・~寄り道~


バラの季節ではないのが残念ですが、いろいろな「バラの実」を見ることができました♪
バラの季節にまた行きたいですね~
2009夏の清里・・~寄り道~2009夏の清里・・~寄り道~




2009夏の清里・・~寄り道~2009夏の清里・・~寄り道~




















もっとゆっくりしていたいところですが・・まだまだ寄り道があるのでバラクラをあとにします。
2009夏の清里・・~寄り道~



バラクラからは小淵沢~大泉経由で清里に向かいます・・
大泉では、ジャムやさんとパンやさんへ・・
2009夏の清里・・~寄り道~2009夏の清里・・~寄り道~
















ジャムやさんは、鎌倉のoutside inさんのステンシルが壁に施された素敵なお店。
パン屋さんは、寄った時間が遅かったためほとんど完売状態。
予約をして次の日の帰り道に、もう1度寄ることに・・
バックハウス・インノ・八ヶ岳
山梨県北杜市大泉西井出字和田9177


このあとやっと清里です。
清里では、牧場通りのコート・ドゥ・ヴェールにある「マチス」に寄ってティータイム。
コート・ドゥ・ヴェールは、お子さんも犬もみんなが1日楽しめるところです。
今回はマチスにしか寄りませんでしたが、
ゆっくりと訪れてみるのもいいなぁ~と思っています。

そしてやっと宿泊先の「オーチャードハウス」さんへ・・
2009夏の清里・・~寄り道~


ここは、アンティーク家具・ローラアシュレイのファブリック・自家菜園・などなど
とても惹かれるものが満載の1度泊まってみたい~と憧れていたところ。
思っていた以上に素敵なところでしたicon22
オーチャードハウスさんについては、また後日。
洋書の中の1ページのような素敵な写真が、
私でも撮れるくらいどこも素敵だったんですよ~・・



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
test
test(2015-04-13 16:01)

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー(2012-04-27 22:08)

神戸へ…
神戸へ…(2012-02-15 21:15)

ギフトショーへ…
ギフトショーへ…(2012-02-08 19:27)

わんこと一緒に♪
わんこと一緒に♪(2011-10-02 13:25)

この記事へのコメント
はじめまして♪
私も来月吉本先生の作品展に伺う予定で
清里での宿泊先を検索していて
Liliさんのブログを見つけました(^^)

私、清里は初めてで会場のハットウォールデンはもう満室で(泣)
クチコミ情報も少ないのでホテルの決め手がなくて困っていたんです
オーチャードハウスさん、気になっているんです
ホテルの方の対応やお食事などはどうでしたか〜?
洋書のような素敵な写真のUPも待ち遠しいです〜

これからも素敵なブログ、楽しみにしています(*^_^*)
Posted by yumi at 2009年08月23日 14:23
>yumiさん

はじめまして♪
コメントありがとうございます。

来月、清里へ行かれるんですね。楽しみですね♪

オーチャードハウスさんですが、お勧めします!!
夕食は吉本先生たちとのバーベキューに参加したので戴かなかったのですが、朝食はパンも美味しかったし、満足でしたよ。
「お料理が美味しい」とお聞きしていたので本当は夕食もとても魅力的だったのですが・・
オーナーさんも丁寧で好感の持てる方でしたよ。

ホテル内の写真は近々UPしますね。

yumiさんのブログにも遊びに行かせていただきますね~♪
Posted by LiliLili at 2009年08月23日 18:19
早々のコメントありがとうございます(^^)
すごく参考になります〜
オーナーさんが丁寧で好感が持てる方だと聞いて嬉しくなりました
Liliさんの写真も楽しみにしていますね

コメントの後、メインサイトも拝見しました
ガラスエッチングやティーセミナー、近くでしたら参加したい
素敵なレッスンがたくさんですね♪

これからも楽しみに遊びにきますね〜
私のブログへもぜひ遊びにきてください(*^o^*)/
Posted by yumi at 2009年08月23日 20:09
バラクラ行ってみたいです。
バラクラの様子見れてうれしかったです。
清里・・・いいですね。
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2009年08月23日 20:44
>yumiさん

ありがとうございます。
ガラスエッチングもティーセミナーも吉本先生との出会いから始まりました♪
オーチャードさんの記事は明日UPしますので、もう少しお待ちくださいね。
Posted by LiliLili at 2009年08月23日 23:01
>MULANさま

コメントありがとうございます♪

機会がありましたらぜひバラクラにも清里にも訪れてみてくださいね。
私は八ヶ岳周辺がとても好きで、何度訪れてもまた行きたくなってしまうのです・・
Posted by LiliLili at 2009年08月23日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2009夏の清里・・~寄り道~
    コメント(6)