28・29日の2日間、松本に移られたtsuyu先生の出張レッスンが開催されました♪
参加者の皆さま、どうもありがとうございました。
テラスを使う予定でしたが、昨日は雨・今日は強風・・・
と2日間とも室内での開催となりました。
なかなか使うことのできないテラスです・・
「ビタミンカラーでお日様を味方に・・」というテーマたっだのでテーブルには、
ビタミンカラーが散りばめられました。

テーブルのお花もビタミンカラーのドライフラワーを使ったトピアリー。
ビュッフェスタイルには、高さがポイントということで
いつも作るトピアリーよりもかなり高さがあります。

ビュッフェのメニューは、ベーグルのサンドイッチとパフェ風シフォンケーキ
薄くスライスしたシフォンケーキに5種類のトッピッグをお好みで・・♪
いろいろな組み合わせを試してみることも楽しいことのひとつです。
ビュッフェスタイルを自宅で・・というのは自分の発想にはなかったのですが、
お話を伺ってビュッフェスタイルのメリットがわかったので自宅でのビュッフェスタイルも
これからはどんどん取り入れていきたいと思います♪
今回も参考になるお話やアイディア満載のセミナーでした。
tsuyu先生、2日間いや3日間お疲れ様でした。とても楽しくまた勉強になった時間でした。
次回のテーブルコーディネートセミナーについては、またご案内させていただきますね。
昨日はありがとうございました。
なかなか日程が合わず受けることのできなかったtsuyu先生のテーブルコーディネートセミナー、念願かなって受講することができました。正直私も自宅でビュッフェね~という思いで参加したのですが、参考になるアイディア満載でイメージが膨らみました。
こういうおもてなしができたら、自分も楽しいだろうな~と。
招かれる側のマナーも学べて本当によかったです。手土産の話とか・・・
また次回も楽しみにしています!
>KWさま
昨日は、お疲れ様でした。
「ビュッフェ」が気軽に考えられるようになりましたね♪
ぜひお家で、開いてみてくださいね。
次回も決まり次第、ご案内いたします!
セミナー、お疲れ様でした。
とても楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました。
昨日は雨が上がったので、どうかな?
と思っていたのですが
やはり風が強くて中で開催だったのですね。
また、素敵なセミナー、楽しみにしてます♪
>moca*さん
2日目は大丈夫かな・・と思ったのですが、あまりの強風に
断念。
お天気だけは、思うようにできないですね・・
週1くらいでうちに来てくださっている生徒さんでも「テラスでティータイム」が叶ってなかったりするんです。
もしかして私のせい?と思う今日この頃です・・
Liliさま
いつもに増してお世話になった今回の講座セミナーでした。
本当にありがとうございました!
テーブルコーディネートも、ビュッフェもコツをつかめば
特別なことではなく楽しんで暮らしに取り入れていけるもの
ですので、お教室のみなさんで楽しんでみてくださいね!
次回は、出張のコツもつかみ今回よりはスムーズに
できるように、がんばりますね!
引き続きどうぞよろしくお願いします。
>tsuyu先生
遠方よりの出張講座、お疲れ様でした。
皆さんがとても喜んでくれて、良かったです♪
ビュッフェが身近に感じられるようになったので、暮らしの中の1つとしてこれから楽しんでいきたいと思います♪
次回も・・また相談して無理のないようにお願いしたいと思っています!
ではゆっくりしてくださいね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる