お庭のハーブたち

八ヶ岳に八ヶ岳倶楽部という素敵なところがあります。
そちらの雑木林がとってもいい雰囲気で、お家を建てた時お庭は雑木林を目指そう♪と思いお願いしました。

2年経ってお庭はというと・・南側にあるうちのお庭は雑木林にしては日当たりがよすぎるのですが、樹木たちが育ってくれてこの季節心地よい木陰を作ってくれています。
ハーブの優しいお花が大好きなのでハーブもどんどん増えています・・


<花盛りのハーブ>
お庭のハーブたち


キャットミント・・清里では主要道路の歩道にパープルの帯状に見えるくらい植えられています♪この優しいパープルが大好きです♪

お庭のハーブたち


ローズゼラニウム・・香りがお気に入りのハーブです。次々にお花が咲いてどんどん成長して・・今年は切っていろんな方に差し上げました。挿し木で簡単に増やせるみたいですよ!

お庭のハーブたち


ラベンダー・・フレンチ系のラベンダー。そろそろお花は終わりに近づいています。3年目の株ですが、とてもたくさんお花を咲かせてくれました。


今年は4月から開催している「ハーブ講座」のおかげで、お庭のハーブを活用しています。紅茶にもミントが大活躍してくれています・・♪

このあと咲き始めるハーブたちもいて楽しみ。
この季節は日焼けと戦いながらもお庭で過ごすことが多い日々です・・



同じカテゴリー(ガーデン)の記事
お庭のお花
お庭のお花(2015-04-29 09:28)

これって・・?
これって・・?(2012-05-16 15:45)

お庭のお花たち
お庭のお花たち(2012-04-22 19:00)

クリスマスローズ
クリスマスローズ(2012-03-23 07:35)

グミの実
グミの実(2011-06-21 14:43)

お庭
お庭(2011-05-15 10:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お庭のハーブたち
    コメント(0)