お料理教室へ・・~2009-02~
ひな祭りがテーマの今月のお料理教室。
メニューは、「いなりずし」・「鰆の鍋照り焼き」・「蛤の茶碗蒸し」・「菜の花の中華風白和え」・「苺のピンクのケーキ」
の5品です
デザートのケーキはひな祭りらしくピンクのクリームでデコレーション♪
切り分けると・・中は2段になっているんです
甘すぎずとても食べやすいお味・・
スポンジもしっとりしていて美味しかったです♪
作るのは、大変そうに感じますが・・生地はオーブンに入れるまで5分ほど・・
これなら自分でも作る気になります
中の酢飯がそれぞれ違う味のいなりずしと菜の花を使った白和えと
ひと手間かけた鰆の照り焼きと・・
春の食材が満載です♪
ひな祭りにはかかせない蛤は「茶碗蒸し」に・・
大鉢で蒸してから1人分ずつ取り分けました。
酢飯の作り方やスポンジの作り方など、
今月も基本的なことを覚えることができてよかったです♪
関連記事