tsuyu先生のテーブルコーディネートセミナー
今日は、初のテーブルコーディネートセミナーが開催されました。
基礎編ということで、テーブルを作るにあたっての基本的なことのレクチャーを中心にクラフトタイム・ティータイムを過ごしていただきました。
デモテーブルは最初から作られているのではなく、セミナーの中で参加者の皆さんも実践して作り上げていきました。
出来上がったテーブルはこちらです・・
春のテーブルです♪
お皿を置く位置・置く場所・カトラリーの位置・グラスの位置・・・など自信がないと迷ってしまいますが、しっかり覚えておけば大丈夫ですね。
クラフトタイムでは、ナプキンリングをリボンとドライフラワーを使って作りました。
速乾性のグルーガンを使うと簡単に接着ができるので、お花以外でも使えることがたくさんあります。
お花のアレンジというよりは、工作の感覚で楽しく作っていただけばいいのではないかなと思います♪
クラフトタイムのあとは、ティータイムです。
今日のお菓子は、tsuyu先生が以前
パンフレットのスタイリングをされた
お友達のチーズケーキ♪
甘さ抑え目の優しいお味のとても美味しいチーズケーキでした。
次回のテーブルコーディネートセミナーは、5/28(木)に予定しております。
アトリエLiliでのセミナーは、お家で気軽に取り入れていただける提案をしていただきます。
内容など詳細につきましては、またお知らせいたしますね。
今日は、雨の中お越しいただきありがとうございました。
関連記事