体験レッスンの作品

2日間のイベントが無事終了いたしました。体験レッスンに参加してくださった皆さま、shopにお越しくださった皆さまどうもありがとうございました。

昨日はバタバタとしてしまい、作っていただいた作品の写真も撮れずにすみませんでした。
今日は、昨日のような慌ただしさはなかったので午前も午後も写真を撮らせていただきました。

体験レッスンの作品体験レッスンの作品










体験レッスンの作品



わかりにくい写真でごめんなさいicon20(鏡のエッチングの撮影は特に難しいです・・icon07
エッチングの図案と枠の布の選び方が皆さん違って、出来上がって並べてみると図案と生地のバランスが良いものばかりで楽しかったです♪

皆さまお疲れ様でした。


「ガラスエッチング」と「カルトナージュ」の先生役をしてくれたのは生徒さんだったのですが、準備から当日まで本当によく頑張ってくれてとても助かりました。ありがとうございました。
今回お願いした生徒さん以外にも「アトリエLili」の生徒さんは、優秀な人材揃いなんですicon22

来年は、生徒さんが主役になる「作品展」を開催しますのでみんなで楽しみながらめいっぱい力を発揮してくださいね♪

ご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。



同じカテゴリー(イベント)の記事

この記事へのコメント
体験レッスンに参加させていただきました。

ガラスエッチングとカルトナージュのコラボ、丁寧にご指導いただいて
素敵な作品がであがりました。

今回をきっかけに、早速カルトナージュにとりかかりますね。

ありがとうございました。
Posted by Y at 2008年11月28日 20:25
>Yさま

今日は、お疲れ様でした。

少しはカルトナージュの参考になったのでしょうか?
いつの日かクロスステッチを取り入れたカルトナージュ作品を見せてくださいね♪
Posted by LiliLili at 2008年11月28日 20:43
今日はありがとうございました。
とても素敵なお宅で、素敵な先生たちに囲まれてのレッスンは、とても楽しかったです。
ハンドメイドは時間を忘れて集中できて、楽しいですね♪
Posted by ローレンローレン at 2008年11月28日 22:54
>ローレンさま

こんばんは☆
今日は、お疲れ様でした。楽しんでいただけてよかったです♪

あと1週間ですね!ラストスパート、頑張ってくださいね。
Posted by LiliLili at 2008年11月28日 23:00
Liliさん
今日は、有難うございました。
素敵な作品が出来上がり、主人や息子達に見せたり、お部屋のどこに飾ろうかとはしゃいでおります。

多忙な毎日、このように楽しみながら作品を作ることも良い気分転換になりますね。

また、素敵なお部屋で、美味しいお紅茶とケーキを頂きながらのおしゃべりも楽しかったです。

次回は、ティーコージ作りレッスンに参加してみたいです。
これからも宜しくお願い致します(^O^)/。
Posted by 橋本美恵子(TANA) at 2008年11月28日 23:04
>橋本美恵子(TANA)さま

今日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
皆さんと繋がっていらしてびっくりしました

ティーセミナーの先生は自由ケ丘デポー39でも教えていた先生ですので、ご満足いただけるのではないかと思います。ぜひお待ちしております♪

私の方こそこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m。
Posted by Lili at 2008年11月28日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
体験レッスンの作品
    コメント(6)