ガラスエッチング初級クラスとイベントレッスン

LIBELLULE

2010年01月20日 19:28

今日はjun先生による「ガラスエッチング・初級クラス」が行われました。
今回は、カップ&ソーサーを教材に曲面へのエッチング方法を学びました。
これでさらに「ガラスエッチング」を気軽に楽しめるようになりますね。

午後は、イベントレッスンでした。
「ガラスエッチング」といいますが、素材がガラス限定ではなく
陶器やホーロー製品などにもできるんです♪
ということで白い陶器のフリーポットを教材にして、行われました。
もともとの素材の色が白でガラスエッチングも施すと白・・ですので、
ガラスエッチングしたところにペイント剤で色を付けていくのです・・
出来上がったのは・・



同じ図案を使っていますが、つける色によってこんなにも違う雰囲気のものになりました!




こちらも同じ図案ですが、雰囲気はそれぞれ違います。

ペイント剤の色はたくさんあって、混ぜて色を作ることもできます。
色の入れ方も力の加減で濃淡をつけることができますし、
覚えることで「ガラスエッチング」の楽しみ方の幅がかなり広がりますね♪




文字のカットはなかなか大変ですが、できあがりはとてもいい雰囲気になりそうです
私もやってみようと思います♪

午前・午後と2レッスン受けてくださった方々もいらして、ハードな1日ガラスエッチング漬け。
お疲れ様でした。
またお家でも楽しんでくださいね♪

関連記事